妊娠8ヵ月に入ったら
出産準備をはじめましょう
出産予定日はあくまでも目安なので
予定通りにいかないことも。
いざ出産、入院となった時に
慌てずにすむように、
少しずつ必要なものを揃えていきましょう。

どんなものを
揃えておけば
いいの?

お産入院に必要なアイテムは事前にリストを作っておくと便利。出産後すぐに必要になるものも多いので、産院からの案内と合わせてバッグにまとめておきましょう。すべてのものが揃ったら、玄関などのわかりやすい場所に置いておくと安心です。
帝王切開の方も安心に
帝王切開分娩は年々増加傾向にあり、全体の約20%(5人に1人)が帝王切開で分娩されるといわれています。
帝王切開の場合、おなかを切るお産に少し怖いイメージを持たれていたり、普通分娩の方には無い痛みやかゆみ、違和感などのお悩みをお持ちの方が多くおられます。
犬印では、帝王切開の方も安心して分娩いただけるように、傷口にやさしいアイテムをご用意しております。

出産準備アイテムリスト

Item List

基本グッズ

  • 母子健康手帳
  • 健康保険証
  • 診察券
  • 印鑑
  • 筆記用具
  • タオル、バスタオル
  • 洗面用具

犬印で揃うアイテム

【ママのための準備品】
  • マタニティパジャマ:2〜3枚
  • 産褥(さんじょく)ショーツ:2〜4枚
  • 授乳ハーフトップ:2~3枚
  • 母乳パッド:2〜3セット
  • すそよけ:1〜2枚
  • 産後すぐニッパー&産後すぐ骨盤ベルト:1〜2枚 ※帝王切開後のガーゼショーツ&保護帯:1〜2枚
【ママと赤ちゃんのための準備品】
  • 母子手帳ケース
【赤ちゃんのための準備品】
  • 新生児短肌着:5〜6枚
  • 新生児コンビ肌着:5〜6枚
  • 新生児ドレス&カバーオール:4〜5枚
  • 新生児帽子:1枚
  • 新生児ソックス:1〜2足
  • ガーゼハンカチ:10〜15枚

PRODUCT

犬印で揃う出産準備アイテム
出産後すぐに必要になります、
忘れずに準備しましょう

ママのための準備品(産前&産後)
マタニティパジャマ
ママの声から生まれた
犬印のマタニティパジャマ

【枚数の目安: 2〜3枚】

マタニティパジャマ
ご購入はこちら

特徴

入院中の診察が受けやすい便利なデザインだったり、初めての授乳も安心の機能が充実しているのがマタニティ専用のパジャマ。お見舞いに来られた方と会う事もあるお産入院には、お気に入りのデザインを選ぶのがおすすめ。

  • ◎フロント全開だから着替えも、寝たままの診察もラクラク
  • ◎出産前後の診察はパンツなしOK!ワンピース風に着用できる長めの丈
  • ◎授乳口は両サイドorフロントスナップ仕様で初めての授乳も安心
  • ◎ゆったり着用可能なウエスト調節機能付き
  • ◎ハンカチや小物が入るポケット付き

※初めての授乳に便利な授乳ストラップもおすすめ

Mother’s Voice

入院中は、処置対応のためほとんどの時間、パンツ無しの上衣だけで過ごしました。ワンピースとしても着られる丈だったので安心でした。
授乳がしやすく、出産後のお腹が戻っていない時期にも着られるので、想像していたよりも長い期間使っています。
入院中の授乳が上手に出来ず、おっぱいの吐き戻しでパジャマを汚してしまうことが多かったので、入院日数よりも多めに準備しておけばよかったです。

ママのための準備品(産前&産後)
授乳ハーフトップ&
母乳パッド
リラックスして過ごせる
ママのからだにやさしい着け心地

【枚数の目安: 授乳ハーフトップ 2〜3枚】
【枚数の目安: 母乳パッド 2〜3セット】

授乳ハーフトップ
ご購入はこちら
母乳パッド
ご購入はこちら

特徴

授乳ハーフトップ

お産入院には、乳腺を押さえつけないやわらかな着け心地で、授乳がしやすく、フロント部分が全開になるハーフトップタイプを準備しましょう。

  • ◎出産前から着用OK!
  • ◎ストラップオープン&フロントオープンの2WAYで授乳がラクラク
  • ◎乳腺の発育を考慮した、伸縮性のあるやわらか綿素材
  • ◎後ろにホックが無いので横になっても背中がらくちん
  • ◎取り外し可能なパッド付き(母乳パッド装着可)

※出産前は同じデザインのマタニティショーツがおすすめ

母乳パッド

授乳が始まると母乳が溢れてパジャマを汚すことも。溢れ出る母乳をキャッチするのが母乳パッド。肌への負担を和らげる布タイプが2〜3セットあると便利。

  • ◎繰り返し洗って使える布タイプ
  • ◎ドライ、吸水拡散、吸水保水、防水の高機能素材の4層構造
  • ◎おっぱいの形にあわせた立体設計でデリケートな乳頭を守ります

Mother’s Voice

前開き全開タイプのハーフトップは、授乳指導の際や、授乳が上手に出来ない時のマストアイテムでしたので、入院時に持って行って正解でした。
寝ているときもおっぱいが溢れてハーフトップを外せなかったので、背中にホックのないタイプが便利でした。
母乳パッドは毎日使うので、洗って繰り返し使えるタイプは経済的で良かったです!

ママのための準備品(産後)
産褥(さんじょく)ショーツ&
帝王切開アイテム
出産後すぐに使うものだから
安心の使い心地をを考えました

【枚数の目安: 2〜4枚】

産褥ショーツ
ご購入はこちら
帝王切開 出産準備セット
ご購入はこちら

特徴

産褥ショーツ(普通分娩・帝王切開)

出産後の悪露(おろ)を手当てするための前開きショーツ。助産師さんの手当てが受けやすいようにベッドに寝たままパッドの交換ができます。

  • ◎おなかを締めつけないゆったり設計
  • ◎ウエストまで幅広の防水加工でもしもの時も安心
  • ◎帝王切開の方は、おなかの傷の手当てもできる全開タイプがおすすめ
帝王切開アイテム

帝王切開後の傷口の痛みやかゆみ、違和感を和らげるために、犬印モニターの声を参考にしてつくった傷口にやさしいアイテム。
洗い替えを含め2セットあると便利。

  • ガーゼショーツ
  • ◎傷口をやさしく保護するやわらかなガーゼ素材
  • 腹部保護帯
  • ◎クッション性のあるキルティング素材で傷口をやさしく保護

Mother’s Voice

入院中はずっと産褥ショーツで過ごすので、ハーフトップとお揃いになるデザインは、気持ちが上がって嬉しかったです!
帝王切開出産が決まっていたので、全開タイプの産褥ショーツを準備しました。術後はずっと寝たきりで処置してもらうので全開タイプは必需品でした。
傷口が開いたり、何かにぶつかったりするのが怖かったので、帝王切開用の保護帯は術後3週間は毎日着けていました。

ママのための準備品(産後)
産後すぐ
リフォームアイテム
ダメージボディの回復は無理なく段階的に
『step1』骨盤ケアは
産後すぐから始めましょう

【枚数の目安: 2〜3枚】

産後すぐニッパー
ご購入はこちら
産後すぐ骨盤ベルト
ご購入はこちら

特徴

産後すぐニッパー

おなかは出産するとぺたんこになるイメージですが、出産後すぐは妊娠7〜8ヵ月程度のふくらみが残ります。そのおなか全体をサポートするのが産後すぐニッパーです。

  • ◎出産後すぐベッドに寝たまま着用可能
  • ◎腹部をサポートする幅広設計
  • ◎少ない力でしっかり締められるフロントクロス構造(特許取得)
  • ◎寝たまま着けていても痛くないやわらかな素材
産後すぐ骨盤ベルト

妊娠、分娩でダメージを受けた骨盤を元に戻すため、最初に着用するのが産後すぐ骨盤ベルト。ぐらぐらと緩んだ骨盤を無理なくサポートする骨盤のためのベルトです。

  • ◎出産後すぐベッドに寝たまま着用可能
  • ◎緩んだ骨盤をサポートする骨盤幅に合わせたサイズ設計
  • ◎少ない力でしっかり締められるフロントクロス構造(特許取得)
  • ◎寝たまま着けていても痛くないやわらかな素材

産後リフォーム豆知識

Mother’s Voice

分娩後すぐに助産師さんにニッパーと骨盤ベルトを着けてもらいました。これを着けていないと体の軸が安定しないので、外すのが怖く、頼りきっていました。おかげで最初の1ヶ月で骨盤周りも随分小さくなり、体幹が戻ってきました。
寝ているときに着けていても痛くない素材だったので、寝ているときもリフォームが出来るのが嬉しかったです。
出産後には脱力していて力が全然入らなかったのですが、少し引っ張るだけで簡単に締められたので、ちゃんと引き締め効果を感じられました。

赤ちゃんのための準備品
生まれてはじめての
肌着&ベビーウェア
素材と品質にこだわった
犬印のベビーウェア
新米ママも安心して着替えができるよう
機能性も大切にしています

【枚数の目安:各5〜6枚】

新生児肌着&ベビーウェア
ご購入はこちら
ガーゼハンカチ
ご購入はこちら

特徴

新生児肌着&ベビーウェア

生まれたばかりの赤ちゃんのデリケートな肌をやさしく包んで守るのが新生児肌着。犬印ベビーの基本アイテムは、短肌着とコンビ肌着の新生児肌着と、肌着の上に着るドレス&カバーオール。まずはこの3種類を準備しましょう。

  • ★『短肌着』は新生児の基本の肌着、赤ちゃんの汗をしっかり吸水し肌を守ります
  • ★『コンビ肌着』は短肌着に重ねて体温調節をしたり、季節にあわせて1枚で着用もOK
  • ★『ドレス&カバーオール』は退院の時などに着る初めてのお洋服です
  • ◎吸湿性、通気性、保温性に優れた赤ちゃんの肌にやさししい綿100%素材
  • ◎縫い目が肌にあたらないフラットな縫製(短肌着・コンビ肌着)
  • ◎胸やおなかをすっぽり包む深い打ち合わせ(短肌着・コンビ肌着)
  • ◎赤ちゃんの足の動きを妨げない裾広がりシルエット(コンビ肌着)
ガーゼハンカチ

顔を拭いたり、授乳の時や汗拭きなどに使います。いろいろな用途、場面で使うので10〜15枚用意しておくと安心です。

  • ◎吸水性、吸湿性に優れた綿100%のガーゼ素材
  • ◎洗い替えしやすい3枚セット
  • ◎安心の日本製

※授乳や退院の時に赤ちゃんを包むアフガンも準備しておくと便利

Mother’s Voice

私自身がかなりの敏感肌だったので、色々なベビーウエアをチェックして、肌ざわりが優しくて柔らかく、縫い目やタグも赤ちゃんに当たらない、犬印のベビーウエアを選びました。
とっても上品なデザインが好みで、退院用のファーストウエアとしても利用しました!
ガーゼハンカチは目が細かく、とても柔らかくて、洗濯にも強いので、何度も買い足して使っています。

ママと赤ちゃんのための準備品
母子手帳ケース
たくさんの書類をまとめて収納!
先輩ママと一緒に考えてつくりました

【個数の目安:1つ】

ママと考えた母子手帳ケース
ご購入はこちら

特徴

母子健康手帳など、妊娠がわかった時から赤ちゃんの成長に合わせて増える大切な書類をまとめて収納するケース。
お産入院中にも大活躍するアイテムなので忘れずに準備しましょう。

  • ◎大きめサイズの母子健康手帳も収納できるA5サイズ
  • ◎大きく開いて必要なものが取り出しやすいジャバラ型
  • ◎機能性にこだわったポケット付き!すっきりたくさん入る収納力

※出産準備アイテムをひとまとめに入れておくマザーズバッグは退院後も使う事を考えて選ぶと便利

Mother’s Voice

母から「母子手帳ケースは、あなたが高校生の時まで予防接種の記録を見るたびに使っていたわよ」と聞いていたので、丈夫な作りでおしゃれなデザインの物を探しました。これからも長くお付き合いしてゆきたいお気に入りです!
補助券や診察券など、赤ちゃん関連のものは全部この手帳に放り込んでいますが、収納容量が多くて、外出時はこれだけで外出できるので便利です。
北海道在住ですが、北海道地区の大きな母子手帳にも対応したサイズでありがたいです。